1: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:06:56.52 ID:rfmCMS1T0
Ys Fans Are Unhappy With The Ys VIII PC Port
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2018/04/16/ys-fans-are-unhappy-with-the-ys-viii-pc-port.aspx
steamレビュー
https://steamcommunity.com/app/579180/reviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_reviews_
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2018/04/16/ys-fans-are-unhappy-with-the-ys-viii-pc-port.aspx
steamレビュー
https://steamcommunity.com/app/579180/reviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_reviews_
4: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:10:59.21 ID:GwYSxGGsd
oh…ほぼ不評
13: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:23:26.86 ID:LHgv8ybT0
ファルコムかわいそ
14: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:23:29.30 ID:QwpMaUuda
スイッチ版も不安になるな
19: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:30:12.87 ID:wrbt9DP50
草ァ
Ys VIII: Lacrimosa of Dana
https://steamcommunity.com/app/579180/reviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_reviews_
総計7ヶ月の延期延期延期で、満を持してリリースされ
プレイした結果、プロローグ終了と同時にエラー落ちするゲームでした
私の7ヶ月を返してください
プロローグ自体は特に問題を感じません
問題はその後です
第1部に入るところで高確率でクラッシュ
そこを抜けても剣を取ろうとしたらクラッシュ
MAPを走るとクラッシュ
ラクシャが入って戦闘になるところでクラッシュ
ゲーム開始してセーブデータ読み込んで行動開始5秒後にはクラッシュ
なおプロローグでは一度もクラッシュしませんでした。逆に意味が分かりません
プロローグ自体は特に問題を感じません
問題はその後です
第1部に入るところで高確率でクラッシュ
そこを抜けても剣を取ろうとしたらクラッシュ
MAPを走るとクラッシュ
ラクシャが入って戦闘になるところでクラッシュ
もうええわ
Ys VIII: Lacrimosa of Dana
https://steamcommunity.com/app/579180/reviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_reviews_
総計7ヶ月の延期延期延期で、満を持してリリースされ
プレイした結果、プロローグ終了と同時にエラー落ちするゲームでした
私の7ヶ月を返してください
プロローグ自体は特に問題を感じません
問題はその後です
第1部に入るところで高確率でクラッシュ
そこを抜けても剣を取ろうとしたらクラッシュ
MAPを走るとクラッシュ
ラクシャが入って戦闘になるところでクラッシュ
ゲーム開始してセーブデータ読み込んで行動開始5秒後にはクラッシュ
なおプロローグでは一度もクラッシュしませんでした。逆に意味が分かりません
プロローグ自体は特に問題を感じません
問題はその後です
第1部に入るところで高確率でクラッシュ
そこを抜けても剣を取ろうとしたらクラッシュ
MAPを走るとクラッシュ
ラクシャが入って戦闘になるところでクラッシュ
もうええわ
21: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:32:38.24 ID:ZETrNXgC0
>>19
酷すぎる
酷すぎる
20: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:31:06.49 ID:HJsfIKiSp
これは日本一が無能なの?ファルコムが無能なの?
55: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:59:30.34 ID:WTZqKOlH0
>>20
両方
両方
98: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 10:53:23.48 ID:aUOun5w+0
>>20
互換性無さ過ぎるゲーム作ったファルコムも無能だし
移植も碌にできない日本一も無能
互換性無さ過ぎるゲーム作ったファルコムも無能だし
移植も碌にできない日本一も無能
23: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:35:45.77 ID:wf9QEb/gM
任天堂ハードで発売できる条件としてバグが出ずにエンディングまでクリアできる というのがあるから
Switch移植はまだ当分かかるんだろうな
Switch移植はまだ当分かかるんだろうな
25: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:36:40.00 ID:vKdKdAv6d
steamって審査がこんなにザルなのか
33: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:42:11.06 ID:6bCT39L5x
>>25
出来に関しての審査なんかねえよ
宗教やエロなんかには煩いけどな
出来に関しての審査なんかねえよ
宗教やエロなんかには煩いけどな
35: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:42:55.24 ID:NC0DNqph0
>>25
空のフォルダを配信した所もあるし
日本の同人ゲーを無許可で販売してるのを放置したり適当だよ
空のフォルダを配信した所もあるし
日本の同人ゲーを無許可で販売してるのを放置したり適当だよ
28: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:39:20.90 ID:5Jt8Bk+Pd
Steam版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発売日を目前にふたたび延期。新たな発売時期は未定、開発会社を変え根本から見直す
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180120-61331/
日本一ソフトウェアの米国子会社NIS Americaは1月20日、アクションRPG『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』のPC版の発売日を延期すると発表した。現時点では新たな発売時期は未定だという。
同社は先週、本作を1月30日にSteamで発売すると発表したばかりだったが、同時に実施したベータテストの結果を受けて今回の延期を決断したとのこと。
NIS Americaの平岡三知氏によると、現在の開発ビルドではフレームレートの低下とメモリリークの問題を抱えており、これまで描画プロセスの見直しをおこなっていたという。
その結果、フレームレートについてはオリジナル版のプラットフォームであるPS4のアーキテクチャに深く結びついており、それがPCとは異なるために発生している問題であることが判明したそうだ。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180120-61331/
日本一ソフトウェアの米国子会社NIS Americaは1月20日、アクションRPG『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』のPC版の発売日を延期すると発表した。現時点では新たな発売時期は未定だという。
同社は先週、本作を1月30日にSteamで発売すると発表したばかりだったが、同時に実施したベータテストの結果を受けて今回の延期を決断したとのこと。
NIS Americaの平岡三知氏によると、現在の開発ビルドではフレームレートの低下とメモリリークの問題を抱えており、これまで描画プロセスの見直しをおこなっていたという。
その結果、フレームレートについてはオリジナル版のプラットフォームであるPS4のアーキテクチャに深く結びついており、それがPCとは異なるために発生している問題であることが判明したそうだ。
29: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:39:52.38 ID:wrbt9DP50
>>28
PS4からの移植出来てないじゃんwww
こりゃSwitch版ヤバイなw
PS4からの移植出来てないじゃんwww
こりゃSwitch版ヤバイなw
183: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 12:40:12.06 ID:uOfquQ+3d
>>28
とんだ言い訳だな、PS4のゲームをPS4に最適化して作って何が悪いんだかなー
現在ファルはPCから撤退してるからファル自身PCに合わせる意味ない
ファルのゲームはファザナドゥから移植にろくなもんがない伝統
とんだ言い訳だな、PS4のゲームをPS4に最適化して作って何が悪いんだかなー
現在ファルはPCから撤退してるからファル自身PCに合わせる意味ない
ファルのゲームはファザナドゥから移植にろくなもんがない伝統
31: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:40:32.81 ID:SfZ7M5Mb0
ファルコムは怒っていいんじゃないの
ここまで酷い移植だとブランドに傷がつくと思うんだけど
ここまで酷い移植だとブランドに傷がつくと思うんだけど
73: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 10:15:32.71 ID:dXSLmWx+0
>>31
ニワカキッズか?
昔からファルコムの移植モノはろくなもんじゃない
(元のゲームの出来が良いと言ってる訳ではない)
ニワカキッズか?
昔からファルコムの移植モノはろくなもんじゃない
(元のゲームの出来が良いと言ってる訳ではない)
81: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 10:23:15.08 ID:FMiKqBIy0
>>73
今まで出たsteam移植は評価良いみたいだけどね
今まで出たsteam移植は評価良いみたいだけどね
36: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:44:03.99 ID:4luePNQS0
購入者がスクショ上げてるけどキーコンフィグのボタンのマークがPS版のまま臭いw
50: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:56:42.58 ID:myYUVMrk0
やっぱPS基準で作っちゃダメだなPC基準がいい
53: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 09:57:46.16 ID:jfBpD/030
Eraでもボロックソでワロタw
https://www.resetera.com/threads/ys-viii-lacrimosa-of-dana-ot-adol-christian-and-danas-big-hole.36525/page-6#post-6840365
>I hope this means NISA never gets its hand on a Falcon game ever again. Specially a Kiseki one.
>これがNISAが今後ファルコムのゲームに一切関わらない事を意味してると願ってるよ。特に軌跡シリーズはね
>What a joke of a company.
>なんてふざけた会社だ
>YsVIII didn't deserve this. It's one of the best entries in the saga :(
>イース8はシリーズの中で最高のゲームなのに、あんまりだ
https://www.resetera.com/threads/ys-viii-lacrimosa-of-dana-ot-adol-christian-and-danas-big-hole.36525/page-6#post-6840365
>I hope this means NISA never gets its hand on a Falcon game ever again. Specially a Kiseki one.
>これがNISAが今後ファルコムのゲームに一切関わらない事を意味してると願ってるよ。特に軌跡シリーズはね
>What a joke of a company.
>なんてふざけた会社だ
>YsVIII didn't deserve this. It's one of the best entries in the saga :(
>イース8はシリーズの中で最高のゲームなのに、あんまりだ
90: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 10:31:49.27 ID:wrbt9DP50
原作より劣化してるってひどすぎ
軽く船内からオープニングまでプレイした感想(当人はVITA版プレイ済み)
①キーコンフィグのカスタム設定が対応キーを押して出は無く ボタン番号でいちいち選んで設定
②フルスクリーンの設定にしても全画面表示にならない(ツールバーが重なって見にくい)
③全体的に画面がちらつく(コマ送りのような感じ)
④回避(ローリング)の失速が酷い
⑤会話や調べるなどの判定がかなり近寄らないといけない
あとはオープニングまでに何故かプログラムの強制終了が3回程起きました
何度も発売延期しておいてよくこんなクォリティでリリース出来たなと思う
Ysファンとしてはとても残念なソフトです
軽く船内からオープニングまでプレイした感想(当人はVITA版プレイ済み)
①キーコンフィグのカスタム設定が対応キーを押して出は無く ボタン番号でいちいち選んで設定
②フルスクリーンの設定にしても全画面表示にならない(ツールバーが重なって見にくい)
③全体的に画面がちらつく(コマ送りのような感じ)
④回避(ローリング)の失速が酷い
⑤会話や調べるなどの判定がかなり近寄らないといけない
あとはオープニングまでに何故かプログラムの強制終了が3回程起きました
何度も発売延期しておいてよくこんなクォリティでリリース出来たなと思う
Ysファンとしてはとても残念なソフトです
126: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 11:20:47.11 ID:MewcRtyw0
2回延期してもダメだったのかな。どういう判断でリリースしたんだろう
これじゃSwitch版もヤバそう
これじゃSwitch版もヤバそう
128: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 11:22:14.99 ID:SSNxpD0sD
ハイスペックな機種に移植して、
パフォーマンスが落ちるってのがすごいよね。
逆ならまだわかるんだが。
パフォーマンスが落ちるってのがすごいよね。
逆ならまだわかるんだが。
132: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 11:25:18.25 ID:aUOun5w+0
>>128
ほんとこれ
和サードの無能さをまざまざと物語る出来事だよな
大手すら碌に汎用エンジン作れない始末なんだから呆れる
開発エンジンまともなのコーエーくらいじゃねえの
ほんとこれ
和サードの無能さをまざまざと物語る出来事だよな
大手すら碌に汎用エンジン作れない始末なんだから呆れる
開発エンジンまともなのコーエーくらいじゃねえの
131: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 11:24:31.32 ID:PZm0mjgL0
開発会社替えたのに同じなのかよw
175: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 12:36:15.39 ID:cjx5DSFg0
今のところ全部OFFで30分動かした結果クラッシュはありません
セーブこまめにしとけばいけなくもないかと
セーブこまめにしとけばいけなくもないかと
179: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 12:38:07.10 ID:/oNVnZH70
>>175
うーん、設定OFFだとかなりグラ落ちるんかね
それでPS4以下のグラやパフォーマンスになるなら
PCで遊ぶ意味がない
勿論PS4持ってないなら、現状イース8遊ぶならsteamしかないけどさ・・
うーん、設定OFFだとかなりグラ落ちるんかね
それでPS4以下のグラやパフォーマンスになるなら
PCで遊ぶ意味がない
勿論PS4持ってないなら、現状イース8遊ぶならsteamしかないけどさ・・
184: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 12:40:20.73 ID:cjx5DSFg0
>>179
俺がそのPS4ない勢なのですっと待ってた結果これですよ
ほんま草
まあこれでちゃんと動くなら返金しなくても俺はいいかなって考えてます
そのうち直してくれるっしょ・・・たぶん
俺がそのPS4ない勢なのですっと待ってた結果これですよ
ほんま草
まあこれでちゃんと動くなら返金しなくても俺はいいかなって考えてます
そのうち直してくれるっしょ・・・たぶん
186: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 12:42:06.77 ID:lnArqyl60
>>184
有志パッチはくるじゃろ
有志パッチはくるじゃろ
107: 名無しの亀ちゃん 2018/04/17(火) 11:04:04.13 ID:LDmNaB/K0
何が日本一やお前
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523923616/
コメント
コメントする